◎節分會 厄除祈祷のWeb申込み 締切り:令和6年1月28日(日)
令和6年の節分は2月3日となります。
福の神お聖天様の御宝前において厄除開運・除災招福・身体健全を祈願し、一年間無事息災の日々が送れますよう厄除祈祷を厳修いたします。
ご祈祷料
厄除け祈祷料:御一人 金3,000円以上 ご志納願います
本堂入堂の人数を各回、申込み先着順30名様に限定させて頂きます
「節分厄除祈祷」のお申込者さま以外の入堂はご遠慮頂いております
<前日祭> 令和6年2月2日(金)午後 3時〜午後6時
※30分ごと各回30名(事前申込による先着順)
<節分当日> 令和6年2月3日(土)午前10時〜午後6時
※30分ごと各回30名(事前申込による先着順)
入堂可能なお時間のお知らせ
令和6年2月2日(金)16:00、16:30、17:30
令和6年2月3日(土)16:30、17:00、17:30
残り人数わずかとなっておりますので、窓口にてお申込みください(空きがあれば当日可能)
入堂予約された方でご都合が悪くなり欠席のご連絡は不要です。2月4日以降にお札を受け取りにお越しください。
◎星祭り祈祷のWeb申込み 締切り:令和6年1月28日(日)
星祭りとは毎年順を追って巡り来たる九星にお祈りして災難を除き福運を招くご祈祷です。当山の星祭りの御札は大聖歓喜天、十一面観世音をはじめ、殊に九星、十二宮、二十八宿等の諸々の曜星を網羅した星供曼荼羅を内符として納めた御札であります。
ご祈祷料
星祭り祈祷料:御一人 金 700円以上 ご志納願います
御札は、2月4日以降のお渡しとなります
ご祈祷をお申込の方にはご芳名と年齢を浄書した「星供御札」を授与いたします。